
夏は、薄着でかわいく・かっこよくキメて、異性にアピールしたい季節ですね。
海に・山に・BBQに!
やりたいイベントは沢山あります。
そして、夏と言えば花火ですよね。
浴衣を着て花火大会にいくのは「夏を満喫」する上でも楽しみなイベントの1つです。
ですが、1つ忘れていませんか?
夏は「 汗 」をかく季節になります。
汗には、無臭のものから、独特なニオイを発生するもの、透明なものや、色付きのものなど、種類が多いように感じます。
あれれ?私って臭ってる?
周りから「 スメルハラスメント 」認定をされないためにも
気が付きにくい、自分の臭いについて知っていきましょう。
スメルハラスメントとは何なのか?
ニオイの原因はドコにあるのか?
簡単な対策方法は、どうすればいいのか?
実は、一番楽な解決方法は○○だった?
デリケートな「ニオイ」の問題を徹底的に解剖していきます。
簡単な解決方法も見つけましたので、臭いに敏感な人は必須ですよ!
目次
わきが・体臭の臭いを改善するには?
わきがや体臭の臭いを改善するためには「専用クリーム」を使うのが簡単ですが費用がかかっちゃうんですよね。
臭いの元を絶つアイテムとして、ミョウバン水などもありますが、今回リンゴで対策をする方法も見つけてきました。
こちらから↓↓
https://wakiga-taisyu.com/apple-wakigataisaku/
他にも、お風呂の入り方1つでも良い香りに変えていく事もできるんですって!
https://wakiga-taisyu.com/wakiga-nyuuyokuhou/
知っておこう!スメルハラスメントとは
パワハラ、モラハラ、セクハラと続いて、スメハラです。
パワー、モラル、セクシャルとくれば、スメルですもんね。
臭いについてのハラスメントは何なのか知っていくことから始めましょう。
「臭い」を原因として、周囲に深いな思いをさせる行為になります。
無意識のうちに、周囲へ臭いを巻き散らかしてハラスメント行為に及ぶことです。
「体臭」「口臭」「香水」など、体から発する臭いが相手にとって不快な思いになれば、スメルハラスメントとなります。臭いには、耐えられる臭いのレベルをはるかに超えた臭いがあるため
頭痛や、めまいといった身体的な不調を訴えるケースも少なくありません。
自分が気が付いていない場合に、周囲へ「臭い」をまき散らしてしまうのがスメルハラスメントです。
身体に害をだしてしまうケースもあるために、非常にデリケートな問題でありながらも、本人には中々伝えるのが難しい問題ともいえます。
一番の問題としては
本人が無自覚だという事です。
自分の臭いだからこそ、気が付かずに他人のせいにしてしまうのです。
自分の臭いを確認する方法

自分の臭いは、普通に生活しているうちには認識することは難しいです。
それは、常に同じを臭いを嗅いでいることで、鼻がそのニオイを捕らえられなくなっているんです。
新しい香水をつけた時には、今までに無いニオイなので、新鮮に強く感じることが出来ます。それが、自分へ香水をつけてから、1時間、2時間と経過するとどうでしょうか?
意識をしないとニオイを感じることが難しくなっていないでしょうか?
同じニオイを、ずっと感じ続けていくことで、「そのニオイが自然な状態」と鼻が認識してしまうんですね。
それが、臭いを感じ辛くしている原因になります。
ですから、自分の臭いを認識するためにはリセットしていく必要があるんです。
1、お風呂で全身リフレッシュ
自分の今までの臭いを確認するためには、臭い自体をリセットしてあげればいいんです。
お風呂や、シャワーで体をしっかり洗ったあとのニオイって、いいニオイがしますよね。
それは、石鹸やボディーソープ、シャンプーのニオイになります。
いいニオイで体をリフレッシュすることで、今までの自分の臭いをリセットしたんです。
この状態で、お風呂に入る前に来ていた「服」の臭いを嗅いでみてください。
服を着ていた状態では、感じることの出来なかった臭いを感じることができます。
少し汗臭い程度なら問題はないでしょう。
夏場は汗をかきやすい時期ですので、制汗剤や香水など「汗のニオイを上書きする」アイテムを使えば日中も対応できます。
もしも、酸っぱいような、温泉のような、鼻にツンとくる嫌な臭いをした場合は注意!
残念ながら「わきが」「すそわきが」などの「体臭の問題」を抱えている可能性が非常に高くなります。
わきがや、体臭がキツイ臭いは非常に「独特な臭い」がします。
それは1日2日の汗のニオイではなく、根本的なヤバイ臭いです。
2、汗でニオイがつく部分のニオイを確認する
汗でニオイがきつくなる部分は、わきの下や、胸、へそ回り、デリケートゾーンなどの、衣類を重ね着する箇所や、毛が濃い箇所になります。
こういった箇所の汗を、しばらくの間ティッシュペーパーに染み込ませたり、サランラップなどでゴシゴシこすってニオイを付けます。
コチラも、先ほどの「お風呂」のケースと同様に、汗のニオイだけなら問題はありません。
制汗剤で十分に対応かのうです。
しかし、わきがや体臭のニオイがしたのであれば、臭いを巻き散らかしている可能性が高くなります。
3、耳垢でわきが判明する
耳垢を見れば「わきが」かどうかの判断がつく!って話を聞いたことはありませんか?
昔からある有名な話なのですが、迷信ではないんです。
詳細なメカニズムは後述しますが
・耳垢がベタベタしている
・耳の中が臭い
・綿棒で強くこすらないと耳掃除ができない
そういった人には体質の関係から、「わきが」や「すそわきが」「体臭」がする確率が非常に高くなります。
また、耳垢がベトベトな状態で耳掃除もしないで放置していると病気へ発展するケースもあります。
耳掃除をしっかりすることで、臭いの確認ができて、病気予防にもなります。
身体が臭くなるのは「汗腺の発達」が関係していた

わきがや、すそわきが、体臭が臭くなる原因には、汗を出す器官である「汗腺」が関係しているんです。
体質なんだ。しかたないんじゃん。と、考えてはいけません。
汗を出すことは、日々の生活では当たり前のことであり、自然なことです。
この「汗」が臭いの原因になるには、アポクリン汗腺とエクリン汗腺の分泌液が混ざり合う事で発生します。
しかし、これだけでは大した臭いにはならないんです。
なんといっても、エクリン汗腺は「無臭」と言われています。
汗の状態になってからしか、筆者は臭いを感じたことがありませんので、学術的な事は専門の人にお任せするとしますが、アポクリン汗腺の汗と雑菌が混ざるとワキガの様な臭いになります。
気になる人は「エクリン汗腺」+「学術」や「文献」などで検索すると専門的なサイトが出やすくなります。
エクリン汗腺は普通の「汗」アポクリン汗腺は?
エクリン汗腺は、汗をかいて身体を冷やすときに出る汗です。
運動時や、気温が熱い時にかく汗ですね。
いつでも、どこでもかくサラサラの汗はエクリン汗腺からの汗になります。
アポクリン汗腺の汗は何が違うのでしょうか?
まず、全身にあるエクリン汗腺とは異なり、性に特化した場所に発達しているのがアポクリン汗腺になります。
耳や鼻は、子供のころから成長しアポクリン汗腺が存在しますが、わきの下、胸、へそ回り、生殖器などの性的な部分のアポクリン汗腺が発達するのは思春期以降と言われています。
(まとまっているのが、この部分なだけで男性のヒゲの部分や、そのほかの部位にも存在します)
これはホルモンに関して成長していくためであり、身体の成長に合わせて汗腺が発達していくためになります。
そして、このアポクリン汗腺こそが粘着性があり、色が付いた汗なんです。
体温調節の汗とは異なり、感情によってかく汗に分類されます。
アドレナリンの刺激が多くなった場合などの、情緒刺激での発汗になります。
感情が高ぶった時や、興奮している場合の汗にはアポクリン汗腺の分泌液が含まれるので、サラサラした汗とは違い、粘り気と臭いを含む汗になっていきます。
汗だけでは、ほぼ無臭
エポクリン汗腺からの汗も、アポクリン汗腺からの汗も臭いは無いとされています。
汗の質は違えども、臭いを発する所まではいかないんですね。
それがどうして「臭い」を発するようになってしまうのか?
これには、皮膚に常駐している雑菌が影響してきます。
汗と雑菌が混ざり合う事で、雑菌が繁殖し「臭い」を生み出していくんです。
日々、生きているわけですから、毛や皮膚についた雑菌を除去することは困難です。
無菌室に隔離でもされていれば別でしょうが、日常生活で無菌状態は保てませんよね。
ニオイの解決方法には何がある?

わきがや、すそわきが、体臭への対策方法はいくつかの種類に分けられます。
簡単に行える対処方法もあれば、高額な処置方法もあります。
今回は、代表的な3つの手法について解説していきます。
全ての手法において「確実に効果を発揮する」ことはありません。
個人差があります。
高い治療方法を試したからと言って、効果が永続するかどうかはわかりません。
同じようなデリケートな悩みの問題としてある「脱毛」ですが
「永久脱毛」は、永久的に毛が生えない事を保証していない事はしっていますよね?
脱毛の施術を受けてから1か月たっても、毛の再生率が20%以下である
この基準を達成すると「永久脱毛」になります。2か月後に、毛がにょきにょき生えて来ても永久脱毛です。
1年後に密林状態になっても永久脱毛なんです。
臭い対策の処置も、これに近いものがあります。
身体の中のアポクリン汗腺を破壊する手術もあります。
患部を直接破壊することで、クリームやサプリメントよりも即効性の効果があります。
けれども、傷跡が残る場合や、身体の成長や回復状態によってはアポクリン汗腺が復活します。
手術代は数万円じゃありません。数十万円になります。
ビックリするほど高いのに、脱毛のように永続的な保障はありません。
あくまで、その時の対処方法なんですね。
もちろん、技術の進歩により、今後永続的なニオイ対策治療が可能になることも考えられます。手術による治療方法は今後に期待ですね。
手術による治療
上記のような状態とはいえ、即効性と一定の確実性があるのが手術での治療方法です。
ですが、病気以外での処置は高額になるという事を覚えておきましょう。
健康保険の適用外になるためですね。
一般的な総合病院ではなく、デリケートな悩み専門の病院を探すことで専門医を見つけられることを覚えておきましょう。
病気の治療ではなく、美容整形などの分野で探すのがベストです。
例えば、専門の治療院を探していくと
ワキガ手術が保険適用で格安に!【池袋サンシャイン美容外科】
こちらの様に、保険適用の診療を行ってくれる(3割の自己負担ですむ)ところもあれば、「切らないでワキガ治療」ができる最新の技術を使っていて30万円するところもあります。
専門の病院だからこそ、傷が残りにくい手法で、効果が出来るだけ長持ちする技術に長けています。
市販の制汗剤
コンビニやドラックストアでも販売されている制汗剤で対処していく方法になります。
根本的な解決にはならず、汗をかいたらスプレーをしてニオイを上書きするタイプになります。ひんやりと冷たいスプレーを患部へ直接吹きかけることで、汗を吹き飛ばし「いいニオイ」を上書きするんですね。
しかし、効果時間と消臭効果の高さには上限があります。
汗をかきすぎる場合には、アポクリン汗腺からの分泌液を止められず雑菌が繁殖してしまいます。
また、臭いが強すぎる人には、制汗剤のニオイを足すことで、更に悪臭へと変化していますので、使用には注意が必要です。
そうは言っても1本500円前後で購入できてしまいますので、安さは一番です。
汗っかきな人だと、夏場だけに使用したとしても何本も使ってしまう人が多いですよね。
別段ニオイに問題が無い人であれば1~2本で夏場を乗り切れるでしょう。
効果が低くても、清涼感を求めるのなら使い勝手がいいのが制汗スプレーですね。
クリームやサプリメント
制汗スプレーよりも、高い効果を望めるのがクリーム系のニオイ対策製品になります。
涼しさよりも、ニオイへの対策を重要視することで、より一層のニオイ対策になっているわけですね。
優れたクリームであれば、アポクリン汗腺がある場所(ニオイがキツイ箇所)へ塗っておくことで、アポクリン汗腺とエクリン汗腺からの分泌液が混じることを最小限に抑えていきます。
それが、雑菌の繁殖を抑えることにもつながり、臭いの発生源を減らすことにつながるんです。
制汗スプレーよりも効果の持続性を高めることが出来て、手術よりも安価に継続な可能なバランスの取れた方法ならクリームを使っていくのがベストでしょう。
こういった口コミ&人気の高いわきがクリームを使う事でも効果的に対処できますよね。
なおかつ、こういったわきがクリームには「永久返金保証」も付いていますから制汗剤よりも高い効果を求める人には人気ですよね。
実は、「脱毛」でも臭い対策になる!?
汗と雑菌が混ざり合う事で、わきがや、すそわきが、体臭の原因となっていきます。
もしも、汗だけが流れる状態だったらどうでしょうか?
雑菌と混ざりにくくしていくことで、臭いの発生源を抑えられる可能性もあります。
それは、毛に付着する雑菌が多いことが挙げられます。
皮膚から汗が流れ、毛にまとわりつくことによって、毛に存在する雑菌が繁殖してしまうんですね。そもそも、汗の元になるエクリン汗腺やアポクリン汗腺は毛穴に存在します。
毛を抜いてしまうことでニオイの対策にもなるってご存知でしたか?
夏場の「脱毛」はキャンペーンの季節です。
この機会にお得に利用していく事をオススメします。
美容脱毛サロン【コロリー】
ニオイ対策はデリケートな問題
臭いの対策は、非常にデリケートな問題となります。
「すそわきが」という言葉があるように、身体の特徴的な部分から発する悪臭には周囲へのハラスメント行為になってしまいます。
電車の中や、オフィス、狭いエレベーター内で周りへの影響を最小限にとどめるためにも、積極的に対策をとっていきましょう!
日々の努力で、身体の内部からニオイ対策をしていく事で、口臭や、加齢臭対策にもつながっていきます。
1つのニオイ対策が、後々までも有効に続いていくように努力を惜しまない事が重要ですね。