iTunes Cardの値引き関係も最近めっきり少なったと思いませんか?
定期的に行われているものの・・・
5%とか9%とか端数ばっかりってどういう事なの!と。
今回3月3日~3月19日の期間で行われているセブンイレブン限定の企画は
iTunes Card5000に500円分ボーナス付与です!
しかも、コレ実はですね
数量限定との記載があるんですよ!
セブンイレブンからのメールを購読しているかたなら先日メールが届いていたと思います。
リンクを辿ると赤文字で
数量限定!
との記載があります。
iTunes Cardって何時買ってますか?
ゲームや音楽、アプリで使う機会も増えたiTunes Cardですが
どんなタイミングで買うのがベストなのか。
一番ベストなのは、割引が大きい時にまとめ買いを行う事ですが
最近は初売りとかでも大したことがありません。
切ないです。
悲しいです。
ちょっと課金したいです。
よくよく探してみると多いのが10%前後の割引かと思います。
たまに15%とかありますけど、全部の種類だけじゃなかったりもしますしね。
1500円分のカードで15%貰っても225円です。
たしかにパーセンテージは高いです。
でも欲しいのは率じゃない!
まとめて購入した時にどれだけお得を味わえるか!なんです。
今回の場合だと3月19日までになりますが
iTunes Card5000 + 500円
10%増量です。
これ10枚ゲットしたら +5000円 になるじゃありませんか。
どの道使うiTunes Cardならお得な時にまとめ買いしとくのが良いと思います。
また最近では、携帯会社と組んでの割引セールも定期的に展開されていますね。
ドコモ、ソフトバンク、au限定でユーザーに対しての割引となります。
主にユーザーの囲い込み目的なんでしょうけど
コレは手法的にどうなのかな?って思わないわけではないです。
割引するお店はココだ
主に割引をしているお店のジャンルで行くと
- コンビニ
- 大手電機屋
- ケイタイショップ
ここらへんに絞られるのではないでしょうか。
皆さんが良く使う。もしくは毎日通うお店で実施しているケースが多いですね。
たまにマニアックにあるのが
本屋さんです。
本を買いに行ったのに、手に持って居たのはカードだったなんてオチもあっりました(笑)
Google Play ギフトカードは?
Google Play ギフトカードでも今キャンペーンをやっています。
こちらは日にちが少し短いですよ!
3月7日~3月20日までサークルKサンクスで
パズル&ドラゴンズ「ぷれドラ」アイテムコードが付いてくるキャンペーンですね。
パズドラやっている人には良いかもしれませんが!
やっていない人には激しくいらないオマケになります。
ちなみに増量キャンペーン系はデイリーヤマザキやセーブオンで
1500円以上で最大10%増量になります。
この最大ってずるいですよね。
1500円で10%で、金額の縛りがあるので中途半端な金額の購入だと率が悪いという。
実際は50,000円カードで5000円分増量されるので買いやすさと使い勝手はGooglePlayギフトカードの方が上ですがね!!!!
一応、購入金額のキリ番をまとめますと
- 1500
- 3000
- 5000
- 10000
- 20000
- 50000
こうなります。
5,000円までは細かく刻みますが、10,000円以上は刻み幅が少ないです!
15,000円分を欲しい人は
10,000円と5,000円に分けて購入しましょう!
でも3月は年度末で何かと出費も膨らむ季節になります。
派手に使って使いすぎ内容にお気を付け下さい。

高い安定性と、充実の多機能性でブログ運営に活用している人も多いレンタルサーバーです。
高速サーバーなので表示速度も速く、万が一のバックアップ体制も万全ですよ。
評価 | ![]() |
---|---|
月額 | 月900/1800/3600円(初期費用3000円) |
容量 | 200GB/300GB/400GB |
SSL | 無料独自SSLあり |

金額を抑えて、容量も小さめでOKなら断然ロリポップ!
月額ワンコインで行けちゃうお手軽さなら1番です。
※月100円のエコノミープランはWordPress不可なので注意
評価 | ![]() |
---|---|
月額 | 月100/250/500/2000 |
容量 | 10GB/50GB/120GB/400GB |
SSL | 500円 |
評価 | ![]() |
---|---|
月額 | クラウド500円~5万円/レンタルサーバー1000円~ |
容量 | クラウド10GB~250GB/レンタルサーバー30GB |
SSL | 無料独自SSLあり |